
-
ネッツトヨタ群馬の採用担当として、
向きあう想いを語る当社に興味を持っていただけたこと、お会いできたことも何かのご縁だと思いますので、これまでも当社の情報はもちろん就職活動などについても可能な限り情報提供に努めてきました。
面接だけでは伝わらない、学生の良さや人柄を引き出せるよう、できるだけ近い距離でお話しいただけるよう意識をしています。
また、入社していただけた場合には、社員の中で一番長いお付き合いとなり、新入社員研修などでも一緒に学んでいくので、選考の段階から信頼関係を築くことを大切にしているんです。 -
求める人材像は?
仕事の現場では、先輩が付きっきりで長い期間全てを指導することは現実的ではありません。やはり、先輩や上司の動き方を見ながら自分でも実践を重ねて成長していくという姿勢が必要不可欠です。
成長するためには、どうすべきか自ら考え積極的に行動できる探求心のある人であることが大切だと思っています。そういう視点があれば、お客様のお役に立てるところ、お客様が気になっているところに気を遣えるでしょう。受け身の立場ではなく、能動的に動くことのできる人物を求めています。
採用メッセージ
-
新卒の皆さんへ
営業職と聞くと、ノルマや残業などが「きつくて大変」だとイメージする人が多いと思います。当社の営業職(カーライフパートナー)は、そのイメージを良い意味で裏切るはずです。ぜひ一度当社のインターンシップや説明会にご参加ください。
-
キャリア採用を目指す人
当社には、頑張れば頑張った分評価される仕組みがあります。一方、チームを大切にし、チームで協力して目標達成を目指す社風もあるのです。自動車業界にいた人もそうでない人も、挑戦・キャリアアップできる環境があります。
-
高校生の皆さんへ
当社の「進学エンジニア制度」は、非常にメリットの大きい制度です。自動車整備士になりたい人を、技術的にはもちろん経済的にもサポートしていきます。高卒で入社した上で、専門学校卒業資格・二級自動車整備士(国家資格)を取得することが可能です。
-
自動車大学校卒の皆さんへ
県内2店舗しかないGRガレージがあるネッツトヨタ群馬。モータースポーツの世界で、確かな技術を持ち毎年上位入賞を果たしてきました。興味のある人は、社員チームとしてレースに参加することも可能です。全店舗冷暖房完備の工場に加え、つなぎや工具の支給などのサポート体制や働く環境も整っています。